【医療施策 ニュース】[改定速報] 地ケアは4段階、回リハは実績指数に応じ6段階に 中医協・総会

診療報酬・介護報酬関連ニュース「MC plus Daily」の配信記事から、注目度の高いものを無料で全文公開しています。

MC plus 最新の記事をサンプル公開中!

[改定速報] 地ケアは4段階、回リハは実績指数に応じ6段階に 中医協・総会

今回のPoint

  • 中央社会保険医療協議会・総会は1月24日、2018年度診療報酬改定の個別改定項目についての議論に入り、入院料の統合・再編では、▽【13対1、15対1一般病棟入院基本料】は15対1を基本とした3段階評価(【地域一般入院料】に改称)▽【地域包括ケア病棟入院料】は同入院料2(13対1)を基本にした4段階評価▽【回復期リハビリテーション病棟入院料】はリハビリテーションの実績指数によるアウトカム評価を組み込んだ6段階評価-とすることを了承
  • 「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」は、【7対1、10対1入院基本料】を見直す、新報酬の【急性期一般入院料】の一部で該当患者割合の判定方法が選択制になることに伴い、従来通りの「看護必要度I」と診療実績データ(DPCデータのEF統合ファイル)を使用する場合の「看護必要度II」に区別。現行の7対1および10対1に相当する入院料1と4~6は、IとIIの選択制、新設される中間評価の入院料2、3はIIでの判定を要件化する
  • 【急性期一般入院料】の実績部分の該当患者割合に関しては、最も高い報酬(7対1相当)の基準値を最初に決定し、それを目安にほかの点数の基準値を設定することになった。その際には、見直し前の現在の看護必要度項目・判定方法で算出した割合で新たな基準値を決定した後、その基準値と該当患者の分布状況が同じになるよう、パーセンタイル値をもとに看護必要度I(見直し後の項目を用いて従来方法で算出)、II(見直し後の項目を用いて診療実績データで算出)での基準値を確定する